次回千歳サロンは2025/6/6(金)~6/9(月)

姿勢改善

姿勢改善

姿勢は健康のバロメーターです。

人間の身体は、他の動物と違い
二足歩行でも重力に打ち勝てる
ある意味奇跡的な構造を
していると言えます。

しかし、それは少し乱れるだけ
でも重力の影響を受け姿勢を
崩し、本人が思いもよらない
痛みや張り、重だるさ等の
原因なる事があります。

皆さんが普段感じている、

☑腰痛
☑頭痛
☑肩こり
☑倦怠感
☑指の関節痛
☑膝関節痛
☑肩関節痛
☑足関節痛
☑顔の浮腫み
☑身体の浮腫み

等々…

姿勢の乱れ(体の歪み)
が原因になることがあります。

   

 

1部位から全身へ

例えば円背(俗にいう巻き肩)

この原因が頚や顎関節に
ある場合もあります。

頭部は重く少し前方へ傾くだけでも
全身に影響し重心が前方へ傾き、
そのまま身体が歪んだ状態に
なってしまう
事もあります。

胸郭を圧迫し呼吸が浅くなる
内臓を圧迫し機能低下を起こす
体幹が弱くなり動作が重くなる
歩行時に躓きやすくなる
写真を撮ると顔が大きく見える
写真だと身体が傾いて見える

 


ケアタイムアルムでは
自覚症状だけにとらわれず、
姿勢の歪み動作バランスなど、
トータルバランスで身体を見極め、
症状の緩和、改善を目標に施術を
行っております。
こんな症状ありませんか?

猫背、反り腰と言われたことがある。
歩くと足腰が痛い。
座ると腰が痛い。
階段の昇り降りで膝が痛い。
手を挙げると肩が痛い。
寝起きから頭や首、腰痛がある。
手首や肘が痛くて物が持てない。
★思い当たる方は遠慮なくご相談下さい。